こんにちは!
先日、外構の打ち合わせをしてきました。
全体像は決めていたのですが再確認するとやっぱりこっちの方がいいなという物が出てきました。
それは、ポストと表札です。
動線と見た目を考えた時に変更した方が良いと判断しました。
今回はポストと表札のポイントについてあれこれ考えましたのでご紹介します。
ポストのポイント
新築にするならポストも使いやすくて気に入った物にしたいですよね。
我が家もかなり最初悩んで決めたつもりでしたが再確認した際に変更することにしました。
変更した理由です。
・動線が悪い
・取り出しにくい
・見た目が普通
動線について、最初は玄関から目の前の門柱にポストを取り付けており玄関側から手郵便物を取り出す予定でした。
でもしかし、今の家で自分が郵便物を取る動線を振り返った時に違うことに気が付きました。
「玄関側から郵便物を確認することは滅多にない」
ということです。
仕事から帰った時など外から帰った時にポストを確認します。
ということは玄関側からではなく正面側から郵便物を取り出せるようする方が便利。
門柱の裏側から取り出すので表側は郵便物を入れるところだけが見える状態でした。
シンプルでいいのですがせっかくポストを付けるならもっとポストを主張しても良いかなと思いました。
なので結局、ポストを表側から取り付けてポストが目立つように変更することに。
ポストも動線を意識して決めないといけませんね。
表札
最初、我が家が決めた表札は英語の文字だけの物でした。
これはこれで非常に気に入っており、シンプルでかっこいいなと思っていました。
英語にした理由は外構担当者から
「漢字だと名前が読み取りやすいので防犯面からも嫌がる方もいます。」とのこと。
最初は英語はパッと読みづらいから「どうかなあ」と思っていましたが納得。
表札を英語にすることは変更ないのですがデザインを変更することにしました。
変更理由はこれです。
・インターホンを隠す
何を言ってるんだ、インターホンを隠したら困るでしょ!とつっこまれそうですが、
完成イメージを見せて頂いたときにインターホンがすごく目立つことに違和感がありました。
インターホンのデザインを変更することを考えましたが、あまりデザインの幅が無く見た目も変わらないことが判明。
良い工夫がないかなと思っていたところ、妻がgoodな表札を見つけてくれました。
それがインターホンと表札が一緒になった物でした。
インタホーンの画面とボタンのみ見えており後は隠れてて希望通りの見た目でした。
(画像をまた後日添付しますね)
インターホンまで頭が回っていませんでしたがさすがの妻の洞察力。
ポストと表札の位置
我が家はポストと表札を門柱につけるデザインです。
表札を照らす照明は地面から照らす仕組みにしていますが、ある問題が。
ポストを表側に取り付けることになった為にポストが邪魔になり表札まで照明の光が届きません。
上から照明つけて照らせばいいのですが、近くに外灯が二つあってもう一つ付けると予算的にも見た目的にも厳しいなと。
表札そのものが光る物もあるのですが先ほど決めた表札を変えたくなく、結局そのままにすることにしました。
夜に表札を照らすことにそこまで意味がないかと言い聞かせながら、何とか玄関の光と下からの照明で代用できればと思っております。
まとめ
外構はフェンスや駐車場の場所、植栽などのイメージが強くポストや表札はそこまで重要視してませんでした。
でも一番よく使うポスト、よく目にする表札、大事ですよね。
ポストと表札を決めるのに結局トータル2時間程は考えたのであらかじめイメージだけでもしておけば良かったなと反省しております。
打ち合わせが続くと細かいディテールまで目が届かなくなってきますが、そういうところこそ後から後悔するポイントだと思います。
少しでも参考になれば嬉しいです。