こんにちは!
先日我が家も地鎮祭を実施しました。
最初から家を建てる際は地鎮祭をするものだと思っていましたが、最近は地鎮祭を実施しないことも多いらしいです。
我が家はせっかく新しい土地に住むので後悔しないように実施することにしました。
今回は地鎮祭を実施する際に必要なことについて紹介したいと思います。
費用
我が家の地鎮祭の費用。
4万5千円でした。
相場は3万円~5万円程が多いみたいです。
我が家はお供え物に1万円程で、お渡しする費用が3万5千円ほどにしました。
営業担当者に確認すると最近はこの費用帯が多いとのこと。
全てハウスメーカーさんで手配してもらいましたので準備の手間賃も含めてです。
神主さんには最後に封筒に入れてお渡しいたしました。
結局、地鎮祭の費用としてこれ以外はかからなかったので予算的には5万円程を目安に考えていたので予定どおりでした。
準備物
当日、お供えした物です。
・果物(梨・りんご・オレンジ)
・お米
・はるさめ
・野菜(人参、トマト、ピーマン・きのこ・しめじ)
・日本酒
・麩
・かつお
なぜはるさめ?とも思いましたが意味があるのでしょう。
また当日ご挨拶に回る際は租品が必要ですが、我が家はハウスメーカーさんが用意して頂いたタオルとご挨拶の手紙をご用意頂いたものを使用しました。それ以外は用意してません。
服装
いろいろな方の意見を確認しましたが、服装はスーツか私服でした。
要するに何でも良い感じです。
私は夏場ということもあスーツは暑いと思い、ビジネスカジュアルスタイルにしました。
ラフすぎず決め過ぎずでその後にご挨拶周りもすることを見越して服装を選択しました。
他の方の服装は営業担当者はスーツで現場監督は作業服でした。
所要時間
式自体は30分程でしたが、逆にそれ以上の長さだと暑さ過ぎて無理な気候でした。
その後に現場監督を土地の確認と今後のスケジュールが30分程ありましたが、これは暑くてたまらなく今日でなくても、、と思いながら話を聞いてました。
あっという間に式自体は終わるのでその後に挨拶周りにいきました。
挨拶回りも向かえ側三軒と両隣と後ろのお家で7軒程回りましたが、ほとんどが留守。
結局挨拶できたのが二軒ほどでした。
地鎮祭自体を仕事が休みの土曜日にしたのでお出かけしている方が多かったのが原因ですね。
まとめ
地鎮祭は初めての経験だったので想像がつかない部分が多かったですが何事もなく終了しました。
今回ご紹介した以外に土地の沈め物だったり砂や塩を捲いたりする場合もありますが、我が家は神主さんがご用意頂いてましたのでお任せでした。
ちなみに皆さん挨拶周りはいつ行きますか?
我が家はこの地鎮祭と引っ越しの前に挨拶周りする予定です。
地鎮祭で挨拶できなかった方は引っ越しまで挨拶に伺わない予定ですが工事が始まるので少し気がかりでもあります。
一応手紙と租品はポストに入れましたが。
地鎮祭するもしないも自由ですが近所の方にも安心してもらえるように我が家は実施しました。
参考になればうれしいです。