家づくり

三井ホーム引き渡し

こんにちは!

我が家もとうとう引き渡しの日を迎えました。

実際に引き渡しまで長がったのが印象です。

待ちに待った日ですが、いざ何をするかは何も聞いてなくて少し戸惑いもありました。

家づくりをしている方の少しでも参考になれば嬉しいです。

誰がくるの?

実際に誰がくるのかを確認していたのですが、たぶん誰それは来るかと思います、という感じで曖昧でした。

引き渡しの当日にお世話になったお礼としてお菓子を用意してましたので、それを渡すタイミングが難しかったです。

結局、引き渡しの日に来られたのは営業の方と外構担当車、現場監督でした。

更に大阪ガスの開栓の方と機器の方の2名が来られてました。

竣工の時のような人数は多くなく、思ったよりも少ない人数でした。

引き渡しの内容

引き渡しは鍵を渡してもらい、少し私からお礼の

挨拶をして終了!と思ってました。

でも全く違いました。

まず外構担当から外構について説明があり、その後に大阪ガスの方から機器の説明など頂きました。

その所要時間は一時間ほど。

竣工の時にある程度説明を受けていたので説明は無いものだと思ってましたが、がっつりありました。

その後に全器具の説明や書類関連の話しがあり2時間近くかかりました。

スケジュール的にはこんな感じです。

  • 外構説明
  • キッチンと給湯、お風呂の説明
  • 書類関連
  • 鍵の引き渡し

書類関連

今日は鍵の引き渡しだけと思っていたましたが念のため印鑑を持って行ってましたがそれが正解でした。

鍵の引き渡し証明やガスの開栓手続きなどで印鑑が必要でした。

住宅ローンについては書類は必要なく住宅ローンの実行のみで何も必要なくでした。

まとめ

引き渡しは待ちに待ったことですが、当日はセレモニー的なこともなく終了。

他の方のブログでテープカットもされていたので少し心構えもしたおりましたが全くその素振りもなく。

少し楽しみにしていた自分が恥ずかしいぐらい😂

最後に皆で写真撮影もしたかったのですが子供の習い事の時間もあり妻と子供達は先に帰り、来られた方々も説明が終わると帰るという感じでした。

何かあっけなくてでも嬉しくて複雑な気持ちで待ちに待った引き渡しは終了しました。

とにもかくにも無事に引き渡しが終了し、ついに我が家が現実の物に!

ハウスメーカーやエリアによって内容や来る人は変わってくると思いますが、だいだいこんな感じかなと思います。

引き渡し時に何か考えている方、仕事の合間にされる方含めて少しでも参考になると嬉しいです。