家づくり

玄関で失敗しない方法

こんにちは!

家を建てる時に大事にしている場所はどこですか?

我が家が大事だなと思う場所の一つは玄関だと考えています。

最近は玄関とリビングの境目を無くしたりユニークな間取りもありますが我が家はバッチリ玄関を作りました。

玄関は失敗したくないと思い試行錯誤しましたので少しでもお役に立てれば幸いです。

広めにする

玄関の広さはどれぐらいとっていますか?

玄関は靴を脱げるスペースで充分だという方もいるかもしれません。

でも玄関の役割はそれだけではないですよね。

一番最初に家に帰って入る場所。

そこがステキな空間だと学校・仕事などに出かける前や帰ってきた時の気持ちにかなり影響すると思います。

我が家は玄関の広さを横2m、縦1m50cm程にして頑張って広めの玄関になるように心がけました。

広めの玄関にすることで、

・渋滞が起こらない

・荷物を運びやすい

・解放感がある

特に家族が多い方やショッピングが好きな方は玄関が広いとスムーズに行動できますよね。

現在の玄関は一人が通れる程の幅で毎回我が家はお出かけ時など渋滞しています。

少しでもスムーズに行動できる玄関にしようと広めの玄関にしました。

工夫したこと

・シューズクロークを靴箱にして広めにとる。

・靴を脱ぐスペースを広めにとる。

玄関から見える景色を意識する。

玄関に入った時の見える景色が抜けていると解放感もあり広く感じます。

今まで玄関入ってすぐに壁がある家しか住んだことがなく、いつかは抜け感のある玄関に住みたいなと考えていました。

そこで考えたのは3つ。

・玄関入ったホールを広くとる。

・見える場所に窓をつける。

・吹き抜けを作る。

そして実現できたのは結局ひとつだけでした。

玄関ホールを少し広くとることができましたが、窓と吹き抜けは作ることができませんでした。

その代わり工夫したことがあります。

工夫したこと

・階段を玄関に作る。

・窓の代わりにアーチの収納を作る。

階段を作り上の方にスペースを感じることができました。

窓の代わりにアーチ収納を作りモリスの壁紙にすることでアクセントを作りました。

こんな感じです。(脚立が邪魔・・・・)

すみません、また出来上がりましたらアップしたいと思います。

採光をとる

最後に玄関でこだわったのは明るい玄関です。

採光をとるために2つ窓をつけました。

・玄関扉の横

・階段の壁

設計士さんが階段のところが絶対窓があった方が良いと言われたのでしぶしぶ窓を付けた感じでしたが大正解でした。

窓がないとかなり暗い階段になったかなと思い玄関にも光が届くので玄関のイメージがだいぶ変わったと思います。

まとめ

間口が広い土地だと広い玄関を作りやすいですが、そうでないと少し難しいかなと思います。

その際は縦長に玄関を作るといいかもしれませんね。

以前住んでいた家は、縦長に土間を作ったのですが失敗した点は靴を脱ぐスペースが結局1人分しか通れなようにしてしまったことでした。

土間だけ広くするのではなく靴を脱ぐスペースも広くとると動線がスムーズになるかと思います。

たかが玄関、されど玄関。

家に帰った時の一番最初に見る場所なので我が家は一番拘ったところです。

少しでも参考になれば嬉しいです。